当院のインプラント治療が選ばれる4つの理由REASON

それは小さな大学病院 各分野の専門医を揃えたチーム医療
歯周病や矯正など、あらゆる分野の専門医が在籍。さまざまな角度から症例を検討します。さながら「小さな大学病院」のように、チーム医療体制を組んでいます。
各分野の専門医を揃えたチーム医療
専門医、大学の助教授として専門組織からも認められる 確かなインプラント技術
院長の吉野は、日本口腔インプラント学会専門医に認定。確かなインプラント技術者として評価されています。また、明海大学の非常勤助教授としても活躍しています。
確かなインプラント技術
論文、学会発表多数 新しい知識と技術を常にキャッチ
院長の吉野は、インプラント黎明期から研究に従事。歯科の専門誌などでの論文、学会発表の実績が数多くあります。常に情報をアップデートし、治療へ生かしています。
新しい知識と技術を常にキャッチ
歯科用3D-CT 積極的な機器導入で精密な治療を
体の内部を立体的に撮影できる3D-CTを導入し、精密な治療計画に役立てています。治療にふさわしいと判断した機器は、導入できるか常に検討しています。
積極的な機器導入で精密な治療をご挨拶GREETING
こだわっているのは徹底したチーム医療
患者さまの体と心、両方の健康を目指して
院長の吉野晃です。私はインプラントが日本に伝わり始めたころから研究をスタートしました。
今までインプラントについて勉強し、学んだことがあります。それは、インプラントが非常に有効な治療であること。そしてもうひとつは、各分野の専門医の意見を集約する「チーム医療」が、より良い治療結果を生み出すということです。
治療の目標は、患者さまがお口だけでなく心も健やかになることです。そのためにスタッフ全員が力を結集し、患者さまひとりひとりをしっかり支えていきます。

明海大学非常勤助教 /
日本口腔インプラント学会専門医
当院のインプラント治療TREATMENT
継続できる噛み合わせを実現する インプラント治療コンセプト
インプラントは手術が成功した後が肝心。長く噛めるための治療と適切なアフターケアによりインプラントが持続したときが、本当の成功です。
インプラント治療コンセプト
徹底的に骨にこだわる 骨学に基づく理詰めの治療
インプラントの土台となる「骨」を研究し、10年間インプラントを継続できるための根拠にたどり着きました。骨学に基づき、長く使えるインプラント治療を行なっています。
骨学に基づく理詰めの治療
より安全なインプラント治療 3D-CTシミュレーション
体の内部を立体的に撮影できる、3D-CTを導入。骨の位置や状態などを把握できるので、より細かい治療シミュレーションを実施できます。
3D-CTシミュレーション

理想の噛み合わせを追求 インプラント治療と補綴・噛み合わせ
噛み合わせの乱れは、全身に影響します。歯を失った部分だけを診るのではなく、理想的な噛み合わせを考慮して治療計画を作成します。
インプラント治療と補綴・噛み合わせ

患者さまとゴールを共有し、
二人三脚で治療を進めます
インプラント治療の流れ
患者さまが不安にならないよう、治療の過程を常に共有しながら進めます。二人三脚のつもりで、状態を確認しながらゴールまで走り抜けます。
インプラント治療の流れ
「10年間噛めてなんぼ」と
考えています
メンテナンス・保証
当院のインプラント治療は、10年間しっかり噛めることを目標とし、その間を保証期間とします。メンテナンスも無料で実施します。
メンテナンス・保証お知らせNEWS
- 2021.06.03
医院改装のお知らせ
いつも御来院下さる患者様には心から感謝申し上げます。
吉野デンタルクリニックも2002年の開業からはやくも20年が経過致します。新型コロナウィルス感染症にみるまでもなく世の変化は目覚ましく我々歯科医院も常にその変化に対応できる医療体制を整えていかなければならないこと実感しております。
誠に勝手ながら医院リニューアル工事のため
2021年7月18日(月)~年7月27日(火)の間、
一時休業とさせて頂きます。
滅菌・消毒室を含めたバックヤード全面改装、手術室・レントゲン撮影室の部分改装、マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)の設置等予定しております。
2021年7月28日(水)からは通常通り営業致します。
ご利用のお客様には大変ご不便をお掛け致しますが、ご了承下さいますようお願い申し上げます。
改装後も、引き続きご愛顧の程よろしくお願い致します。
院長 吉野 晃 - 2020.04.14
診療時間の変更のお知らせ
政府からの非常事態宣言を受けて、4/13~5/2まで診療時間を短縮することにいたしました。
診療時間
平日 10:30~13:00 / 14:30~19:30(最終受付19:00)
土曜 10:30~13:00 / 14:30~17:00(最終受付16:30)
ご理解いただきますようお願いいたします。 - 2020.03.27
新型コロナウィルス対策に関して患者様へお願い
来院いただく患者様に安心して診察を受けていただくため、また院内感染を防ぐため下記の通りご協力をお願いいたします。
*下記に該当する患者様は診療をご遠慮いただき、改めてご予約をお取り直しください。
①37.5度以上の熱がある方
②平熱でも咳や喉の症状があったり、体調の優れない方
③2週間以内に海外から帰国された方
*院内数か所に手指消毒液を準備しております。来院時にアルコール消毒をしていただくようお願いいたします。アルコールアレルギーの方の為にノンアルコールタイプを受付でご準備しております。お声がけください。
*待合室ではできるだけマスクをつけていただくようにお願いいたします。
新型コロナウィルスに対する当院の対策に関して
*院内はアルコール消毒をし、治療器具は滅菌し院内感染防止をしております。
*受付も含めてマスクをして対応させていただきます。
*スタッフは毎朝検温をして体調の確認をしてから診療をいたします。
*当院は大型の空気清浄機を取り付けております。また、診察室内は全面に窓がございますので、換気に努めてまいります。
新型コロナウィルスに関して北区の対応は下記の通りとなっております。ご参考にしてください。
https://www.city.kita.tokyo.jp/hokenyobo/corona/center_info.html - 2020.02.28
新型コロナウィルスに関するお知らせ
新型コロナウィルスに関して北区の対応は下記の通りとなっております。
https://www.city.kita.tokyo.jp/hokenyobo/corona/center_info.html
*院内はアルコール消毒をし、治療器具は滅菌し院内感染防止をしております。
*院内数か所に手指消毒液を準備しております。来院時に消毒をしていただくようお願いいたします。
*体調不良の方は診療を控えていただき、予約の変更をお願いいたします。
診療カレンダーCALENDAR
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
- 休診
- 午前休診
- 午後休診